アルペンスキー 佐藤 慎太郎選手、現役生活お疲れさまでした!

  • TOP
  • コラム
  • アルペンスキー 佐藤 慎太郎選手、現役生活お疲れさまでした!

佐藤選手の挑戦の日々

弊社が長年サポートしてきたアルペンスキーの佐藤 慎太郎選手が、この度現役を引退されました。
佐藤選手は国内外の大会で数々の素晴らしい成績を残し、2024年10月にはオーストリアのゼルデンで開幕した
アルペンスキーワールドカップにも出場!
これは佐藤選手の母校・慶応義塾大学から約50年ぶりのワールドカップ出場という快挙です。
日本とは違う雪質や地形、会場によって難易度が全く異なるコースに挑戦し続けたヨーロッパでの4シーズン。
ワールドカップ トップ30を目標に、最後まで挑み続けた姿は私たちに大きな感動を与えてくれました。

引退後の活動にも注目です

引退後はこれまでの経験を活かし、山形県の蔵王にてペンション経営や温泉街の活性化などに取り組まれるそうです。
日本のスキー人口が減少している中、地域の魅力を高めることでスキー場を訪れる人が増え、結果的にスキー人口の増加にもつながるのでは、と話されていました。
また、海外のスキーリゾートではスキー後の時間も楽しむ「アプレスキー(après-ski)」という文化が根付いています。
日本ではまだあまり定着していないですがスキーの後に食事やお酒を楽しんだり、温泉でゆっくり過ごしたりといった、”スキー後の時間”を
楽しめる場所づくりにも取り組みたいと話していました。
佐藤選手がつくる”新しい蔵王のかたち”、いつか遊びに行ける日を楽しみにしています!
   

佐藤選手、これからも応援しています

競技生活を通して私たちにたくさんの刺激と感動を届けてくださった佐藤選手に、心より感謝いたします。
現役生活、本当にお疲れさまでした。
これからの第二の人生、新しい世界での挑戦も楽しんでください。
今後のご活躍を、心より応援しております!

  

ワールドカップ行きを決めた試合で着用していたウェアとゴーグルを記念にいただきました!ありがとうございます!